情報支援レスキュー隊 / IT DART (Disaster Assistance and Response Team)

活動メニュー

※必要性や優先順位を考慮の上、具体的対応については決定致します。

  • 被災地情報を共有するため仕組み作りと運営
    地図情報を使った被災地情報のマッピング
    Facebookページ等による情報支援コミュニティ
    ボランティア募集状況の共有支援 等
  • 被災地への情報機器の提供と運用支援
    災害ボランティアセンターへの情報機器の設置・提供
    利用法のアドバイスや活用支援
    通信キャリアとの連携支援 等
  • 被災地での支援活動を支える情報システムの開発と運用
    避難所情報の収集・集計を支援するシステム
    支援物資の状況把握や手配を支援するシステム
    罹災証明の発行や行政手続きを簡素化するシステム 等
  • 災害時のIT活用についての啓蒙活動
    災害時のIT活用についての講演や研修
    災害時を想定したシミュレーション訓練
    ボラセンや自治体、支援団体へのIT活用アドバイス 等
  • これまでの活動実績(参考)
    平成28年熊本地震および平成28年台風10号における災害ボランティアセンター 募集状況一覧シート 災害ボランティアセンター 募集状況一覧シートの作成
    被災者及び支援に必要な自治体ホームページからの情報発信をバックアップするための自治体ホームページレスキュープロジェクト
    エクセルファイルにある住所から一括で緯度経度を取得するウェブアプリ「 ExcelGeo 」の開発/運用
    被災地での詐欺被害を防止するためのチラシを、コンビニのネットワークプリンターとも連動して、どこでも、誰でも利用しやすいように提供
    九州 熊本・大分地震と2016年台風10号における情報支援コミュニティ(Facebookページ)の運用
    災害ボランティアセンターなどでの登録業務の軽減を目的にスキャナで読み込んで自動的に集計できる災害ボランティア登録用紙を開発
    手元では画像のアップロードのみで物資管理が行えるツールの開発
    支援団体を中心に、パソコンやWiFiルータ、スマホやタブレットなどの貸出・支援。セットアップマニュアルや仕様手順書の作成なども作成
    平成28年台風10号災害支援マップ環境